[2018/10/12 記]スーパーセキュリティZERO
ここ最近のスーパーセキュリティZEROの
挙動が原因で色々と障害が起きているので
記録。
目次
■ネットがつながらない
デスクトップ右下の(Win7まで、Win8以降は現状不明w)
ネットのアイコンから切断→再接続を試みる。
「ネットワークコンピュータ」からでも可能。
■LAN Disk(NAS/LANディスク)につながらない。
※まず、コマンドプロンプトにて
「ping NASのip」で応答があるかを調べる。
※あれば、ファイアウォールをOFFにしてから再接続
つながった後にファイアウォールをONにしても
正常に接続できると思います。
■以前のバージョンで作成していたリストまでまっさらに
※ファイアウォール等に影響有り。
許可リストにアプリをたらふく登録している場合は
作業が完全にストップする可能性大。
■リストがまっさらになったせいで
正常にファイルが書き込みできない
などのトラブル発生
※ファイアウォールが原因
┗ファイアウォールをOFFにする。
後でONに戻す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スーパーセキュリティZEROのパネルを表示する
下記のアイコンを左クリック or 右クリックで「パネルを表示」
■スーパーセキュリティZEROのパネルからファイアウォール機能をON・OFFにする
■スーパーセキュリティZEROのバージョンを確認する。
※この製品についてをクリック
コメントを書く