こんにちは、Gontaroid/imokunです。
この度、
GODOT発(GODOT4[4.3])自作Webゲームが完成しました。
スマホ横画面対応。開発期間、約一ヶ月ほどです。
まず、Webブラウザ対応ゲームがGODOTでは初めてということで
ウィンドウが非アクティブになったら起こるイベントや
Androidなどのスマホにも対応したので(iPhoneは未確認)
フルスクリーン+横画面のやり方など随分と苦労はしましたが、
実装したい機能は実装できたので第一弾としては良いかなと思っています。
ゲームの内容はフラッピーバードを参考にしたものになります。
少し本家?をプレイしてみたのですが、いきなりゲームオーバーが
多発したので、これではすぐにやめてしまうなと思って、
プレイヤーにライフを持たせて、障害物も変更しました。
タイトルは「Flying Bird」です。
Flappy Bird同様、タップ(クリック)で障害物を避けるゲームです。
障害物が炎になっています。初期値では3回当たるとゲームオーバーで
コンティニュー可能、全4ステージ(以後ループ)構成となっております。



ゲーム画面の説明

- プレイヤー。タップ(クリック)で上昇します。
- 障害物(炎)
- コイン。⑦はコイン所持数です。100枚集めるとライフが3つ増えます。
- プレイヤーの残りライフ。
- フルスクリーンON、OFFボタン。
- ポーズボタン。ゲームを一時中断します。
ブラウザが非アクティブになってもポーズがかかります。 - プレイヤーのコイン所持数。
- スコア
- 現在のステージ番号。全4ステージ。
![]() | コイン。100枚集めるとライフが3つ増えます。 |
![]() | ライフ。取るとライフが一つ増えます。 |
![]() | 無敵の星。取ると一定時間、無敵になります。 無敵状態の時は炎に当たっても炎を消すことが出来ます。 |
※ゲームクリア直前ではポーズボタンが効かないので御注意ください。
スクリーン切り替え、SCボタンは一度アクティブになった状態でタップ(クリック)しないと
効きません。フルスクリーン機能を動作させるために2回(1度目はボタンが白枠で囲まれる)
タップ・クリックしてください。
コメント